Picrew(ピクルー)は、7,400万人以上が利用する世界最大級の画像メーカープラットフォームです。
そのノウハウやコア機能を活用し、企業・ブランド・IP向けに完全オリジナルの画像メーカーを制作できるサービスを提供しています。
SNSでの話題化・ファンとの継続的な接点・新しい層へのリーチなど、マーケティング施策の一環として、ぜひご活用ください。
作った画像はSNSシェアやアイコン利用を通じて自然に広まり、継続的な話題づくりが可能です。
キャラメーカー、アイコン、おみくじ、アイテムカスタマイズなど、幅広い表現に対応。これまでリーチできなかった層にも届きます。
デザイン〜開発・テスト・公開まで、株式会社テトラクローマが一貫対応。専門知識がなくても大丈夫です。
キャンペーンや、イベントなどの告知への誘導にも効果的です。
SNSにシェアされやすい設計で拡散を後押し。
作成画像がプロフィールアイコンなどに継続利用され、長期的な接点が生まれます。
画像を登録するだけで簡単に制作可能。
サーバーはテトラクローマが構築・保守します。(貴社でご用意いただくことも可能です。)
ヒアリングから公開まで、約2ヶ月*でローンチ。
デザイン制作・開発・画像登録まで全てテトラクローマが一貫して対応するため、貴社は素材画像の制作と最終チェックのみでOKです。
※カスタマイズの内容によって、期間は前後いたします。
オリジナルのキャラや
似顔絵を
パーツ選択で作成
SNSなどに使える
プロフィール画像を生成
アパレルアイテムや
モクテルなどを
カスタムできる
メーカーも実績あり
結果画像付きの
診断・運勢系コンテンツも
制作可能
制作期間の目安:約2ヶ月
費用の目安:200万円*~
基本プラン開発費(固定)+ サーバー費(実費)
基本プランには以下が含まれます
最終確認を貴社で実施していただき、
公開の流れとなります。
既存の素材を使って作成可能ですか?
はい、可能です(指定の形式でご提供ください)。
パーツ素材の制作も依頼できますか?
可能です(別途お見積もり)。自社での制作も歓迎です。
SNSキャンペーンと連動できますか?
はい、可能です。基本プランでは、作成画像はFacebook・X(旧Twitter)・LINEにシェア可能です。
専門知識がなくても制作できますか?
はい、画像をご用意いただくだけで、当社が制作〜公開まで対応します。
版権を使ったコンテンツは制作できますか?
はい、可能です。著作権の確認・交渉は原則としてクライアント様にてお願いいたします。